指揮刀
0
指 揮 刀
陸・海軍指揮刀
|
軍刀
|
軍刀について
|
九八式
|
九四式
|
海軍
太刀型
ページ内検索
陸軍佐官用
|
陸軍尉官用
|
海軍士官用
陸 軍 指 揮 刀
将 官 用
柄: 鼈甲製 背金全面に桜花葉の高彫、鞘: 鉄製クローム鍍金
刀緒: 丸紐金線編・房は金色瓢箪型。刀身: 鉄製樋付き (全長: 85.5p)
刀緒は明治45年制定将官正緒
護拳形状は外装会社で違う
鼈甲
(べっこう)
製の柄、桜花と唐草模様彫りの背金
1
佐 官 用
柄: 黒水牛製 背金全面に桜花葉の高彫、刀緒: 丸紐金線編・房は金色瓢箪型、
他の諸元は将官用に準ず (全長: 90.0p)
背金両側面と護拳の桜は「大和八重桜」の彫り
大和八重桜
陸軍旧軍刀、指揮刀、三式の桜は総て「大和八重桜」
の高彫り
一重ではないことに注意
護拳「桜花」の透かし彫りは中央より上に二弁、下に一弁
明治45年制定佐官正緒・瓢箪
(ひょうたん)
型の房
2
尉 官 用
柄: 黒水牛又は樹脂製 背金の模様は終端のみ、房は金色徳利型、他の諸元は佐官用と同じ (全長: 90.0p)
刀緒は明治45年制定尉官正緒
3
海 軍 指 揮 刀
海 軍 士 官 用
柄: 鮫皮・金線巻 護拳に桜花葉高彫模様、鍔兼用折りたたみ刀身止錠蓋、鞘: 黒革巻
刀緒: 丸紐、房は赤線(旭日)入り瓢箪型、刀身: 小烏丸造り鉄製クローム鍍金 (全長: 81.5p)
上掲(松原 聡氏所蔵)
2013年11月15日より
旧サイトから移転)
ページのトップへ
▲
←
東郷長剣
軍刀について
軍刀
元帥刀
→